鶴見最長の開校時間の塾!自習環境にこだわるなら学習塾PLAN B.へ

鶴見区で自習環境を探している受験生の皆さんこんにちは!
学習塾PLAN B.校舎長の武田です。
今回は学習塾PLAN B.が自習環境で特化している点をご案内します。
(他塾さんの塾の開校時間もあげておきます。)
ぜひ鶴見で自習室を探している人は参考にしてみてください!

2025年、学習塾PLAN B.鶴見校は受験者の71%が難関大(MARCHレベル以上)へ進学しました。

1,鶴見最大級の自習室

PLAN B.は自習の時間を最重要視しています。
「勉強は自分で頭を使っているときは一番伸びる」
を掲げています。
そのため、自習環境にはしっかりとこだわっています。

(1)とにかく広い

PLAN B.の自習室はとにかく広いです。
伸び伸びと勉強してもらえるように、ワンフロア全体自習ができるようになっています。

(2)地域最大級の開校時間

基本的に開校時間は9時〜23時(※現役生は22時帰宅)ですが、夏休み期間や直前期間などは朝の7時や8時から空いております。
塾、予備校としては地域最大級の開校時間ですので、朝型の人や夜型の人でも自分に合った時間に学習をしてもらうことができます。

2,1人1席の専用席

PLAN B.は1人1席の専用席を用意しています。

(1)いつ来ても使える

1人に1席自習席があると言うことは、「いつ来ても自習席を使える」と言うことになります。
学校の帰りや夏休みの午前中、土日など好きなときに来て自習をすることができます。

(2)重い参考書を運ばなくて済む

専用席のメリットその2は、「重い参考書を運ばなくてもいいこと」です。
特に県鶴や東の生徒さん、思い参考書を持って山を越えて学校に行くのは大変ですよね。
また、電車に乗って学校に通っている人も、参考書を持ち運びにするのは疲れてしまいます。
塾に使う参考書を置いておくことで、楽に塾に通うことができます!

3,広々とした机もご用意

PLAN B.では広い机もご用意しています。
伸び伸びと学習をすることができます。

このスペースは音読もできるスペースです。

ソファーもあります。

4,冷蔵庫や冷凍庫も完備

PLAN B.では冷蔵庫と冷凍庫も完備しています。
夏場は冷たいドリンクを飲むこともできますし、お弁当を持ってきても腐らないように冷蔵庫に入れておくことができます。

冷凍庫もあるので、アイスも食べることができます。

5,勉強習慣がなければご連絡

これは塾の施設と直接は関係ないのですが、PLAN B.は勉強習慣が身についていなければ、ご連絡を行います。
「何のご連絡か?」
それは
「自習室に来て勉強をしましょう。」
というご連絡です。
勉強習慣を自分一人で身につけるのはなかなか難しいですよね、、。
そこで、勉強時間をこちらで管理をさせていただきます!

また、なかなか勉強習慣を身につけるのが難しい人は、確認テストが定期的にありますので、塾に来なければいけない体制が整っています。

もしご興味ございましたら、一度ご連絡ください。

・関連記事(鶴見の自習室紹介)はこちら↓

————————————————————-

・PLAN B.鶴見校 2025年合格実績
MARCHレベル以上を受験した全塾生のうち、MARCHレベル以上進学率は71%(28人中20人)
日東駒専レベル以上を受験した全塾生のうち、日東駒専レベル以上進学率は83%(29人中24人)

・PLAN B.では無料学習相談を受け付けています。
お申し込みはこちら↓

詳しい内容はこちら↓

・2025年合格実績

受験生の71%がMARCHレベル以上の難関大学進学(20人/28人)
受験生の83%が日当駒専以上レベル以上の大学進学(24人/29人)
東高校MARCH以上合格率80%(5人中4人)
県立鶴見高校MARCH以上合格率71%(7人中5人)
鶴見大学附属高校MARCH以上合格率67%(6人中4人)
市立南高校MARCH以上合格率100%(3人中3人)
〜その他下克上合格一例〜
県立川崎高校から明治大学政治経済学部合格
新城高校から慶應義塾大学経済学部合格(河合塾早慶模試慶應経済全国6位
鶴見大学附属高校普通科からMARCH合格
鶴見大学附属高校から上智合格

・平均偏差値13UP! PLAN B.鶴見校 2024年合格実績

合格実績

鶴見最強の合格実績

東京工業大、早稲田、慶応、東京理科大、明治、青山、立教、中央、法政、学習院などに多数合格。

・全受験生の成績UP!(受験生の平均偏差値13UP)
・地元市立東高校からのMARCH合格率は80%以上!(5人中4人が合格)
・早慶上理受験者の3人に1人が合格!
・全受験生のうち、94%が日東駒専以上に合格!(36人中34人が日東駒専以上に進学)
・MARCH受験者の55%がMARCH以上に合格!
その他、
横浜高校(入塾時偏差値36から法政大学合格)
川崎市立橘高校(入塾時偏差値43から明治大学合格)
現役神奈川大学落ち(入塾時偏差値33から中央大学合格)

・学習塾PLAN B.とは?

学習塾PLAN B.は「業界初!逆指導。」を取り入れることにより、生徒が自立学習を行うのをサポートします。

授業で一方的に学習内容を指導するのではなく、勉強の仕方を指導し、実際に学習が定着しているかまで確認を行います。

学習管理型の塾になりますので、

・自分で勉強していけるか不安
・何をしていいのかわからない
・言われないと勉強をするのが難しい

という生徒さんに最適な塾です。

また、地元鶴見密着の塾ということもあり、地元の高校から難関大学への合格を可能にしています!

関連記事

横浜市鶴見区の自習室大調査!鶴見で最長の自習室開校時間は?

PAGE TOP