慶應経済合格者(早慶模試冊子掲載者)が使用した参考書紹介!

こんにちは!講師の歩睦です!今回はタイトルにもあるように偏差値37.9から慶應大学経済学部合格!PLAN B.元塾生の佐藤先生が使用した参考書の紹介をさせていただきます!

日東駒専レベルまでの参考書

単語、熟語

ターゲット1900

英検準1級でる順パス単(四訂版)

速読英熟語

文法

大岩の英文法

VINTAGE(インプット)

ファイナル英文法標準編(アウトプット)

解釈

肘井学の読解のための英文法必修編

長文

Soiution1

Soiution1最新テーマ編

TheRules1

TheRules2

英語長文ポラリス1

佐藤先生からの一言

文法とか解釈が固まり切っていない状態で日大の
過去問を解いてしまった結果、基礎にもう一度
戻らざるを得ない状況になってしまいました。受験生
は基礎を侮らず、きちんと頭に入っているか、そして
それを使うことができるかを意識して基礎固めを
行ってください!

MARCHレベルまでの参考書

単語、熟語

解体英熟語

文法

VINTAGE(インプット)

ファイナル英文法難関大編(アウトプット)

解釈

肘井の読解のための英文法難関大編

長文

ハイパートレーニング3

TheRules3

英語長文ポラリス2

佐藤先生からの一言

初めてポラリス2解いたときに全然点数が取れなくて「まずくね?」と思いました。
また、上記の参考書をこなしても4回ぐらいmarchの過去問で合格点に届かなかったので、次のレベルの
参考書に進んでからmarchレベルの大学の
過去問で合格点をとれるようになりました!
正直僕は長文が得意なほうではなかったので一番
ここで苦戦しました。

MARCH~早慶レベルまでの参考書

単語

熟語英検1級でる順パス単(四訂版)

速読英単語上級編

上級英単語ロゴフィリア

無敵の難単語PINNACLE420

解釈

ポレポレ英文読解プロセス50

英文読解の透視図

長文

Solution3

Solution3最新テーマ編

TheRules4

英語長文ポラリス3

難関大英語長文の実況中継

英語長文レベル別問題集6

やっておきたい英語長文700

やっておきたい英語長文1000

佐藤先生からの一言

実況中継を通して思考のプロセスを学ぶことが
できました。単語帳をたくさんやった理由としては
自分が内容一致で周りの受験生と差をつけることが
できないということを自覚していたので内容一致
ではなく、下線部和訳などで周りの受験生と差を
つけようと考えていました。下線部和訳で時間を
割かなくてよくなるので、内容一致にも時間を割く
ことができ、結果として点数が上がることに
つながったのではないかと思います。

関連記事

横浜市鶴見区の塾、予備校まとめ。鶴見区合格実績の良い塾4選!

横浜市鶴見区で手厚い塾!鶴見密着だからこその合格実績。

早稲田志望必見。偏差値30台から早稲田大学に合格する方法!

PAGE TOP